もう一人WBCに参加予定の新井は黒田と対照的に、順調。 当初から良い・良いと評判のダグラスとフリー打撃で対戦して、ヒット性を数本にさく越えを放ったとか。 HRキングだしこのくらいは当然なのかな、サード争い・4番争いはまだまだ競争が激しいとのことですが、相手が栗原ならやはり1歩リードでしょう。守備はザルでも勝負強いバッティングでカバーしてくれれば、華一杯の選手と言うことになるのではないでしょうか。う〜やんみたいな感じを持っておけば、きっと心配ないと信じてます。ともかく、チャンスに強くなってくれよ。 そんなわけで、妙に調子よさそうな新井ですが、何事もなく無事にシーズンインできるようお願いしたいものです。 新井もダグラスも共に妙に評判がいいと言うか、順調すぎるというか、これはこれで不安になるのは、なぜでしょう。黒田とは別な漠然としたものではありますけどね。 とにかく無事にいってくださいね。 公式ページに梅原のインタビュー記事が載っていました。応援していこうと思いつつも、なかなか見かける機会もなかったのですけどね。がんばれ! |
<< 前記事(2006/02/09) | ブログのトップへ | 後記事(2006/02/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2006/02/09) | ブログのトップへ | 後記事(2006/02/11) >> |